ティールーム(雑談、趣味、つぶやき、ぼやき)
- このトピックには12件の返信、2人の参加者があり、最後に神谷正光により3年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2021年8月29日 8:13 AM #1309高松里キーマスター
最近、どんなことを考えていますか?
学会と関係なくても、こんなことをやっているとか、こんなことをやりたいとか、
あるいは、単にぼやきとか、何でもここに書き込んでください。 -
2021年8月29日 8:32 AM #1311高松里キーマスター
インフォーマル企画担当の高松(九州大学)です。ヨコの交流を促進するのが私の役目です。
で、趣味の話。
私は、数年かけて「カミーノ・デ・サンティアゴ」(スペイン巡礼道)を歩いています。
同行者が骨折するなど大変なこともありながら、全長800㎞のうち、650㎞まで歩きました。
そして、結願のはずの2020年、コロナ流行でスペインなんてとんでもない、という事態になり、今に至ります。そこで始めたのは、四国お遍路です。徳島県から始めて、高知県に入り、室戸岬を回ったあたりまで行きました。
スペインはキリスト教の道ですが、それほど宗教的雰囲気はありません。ところが、四国は明らかに仏教(密教)世界です。お経を唱え、死者と対話します。今は、「歩くことと祈り」ということが気になっています。みなさんはどんなことに関心をもっていますか?聞かせていただけるとうれしいです。
-
2021年8月29日 9:23 AM #1316森川友子ゲスト
あっ、ぼやきのスレッドがある! ということで参りました。
私は大学に勤めており、それまで
授業というと、アナログで、
いろいろ切り貼りして糊の匂いがする紙をコピーして、学生に配って授業しておりました。コロナが始まり、授業方法がYoutubeに変わり、教務委員としてのコロナ対応もありました。土日もなく長時間労働、週に1度は夜が明けてから寝ました。
それで1年経ったらフォーカシングがあまりできなくなりました。
今もリスナー、出来ないわけじゃないんですが。どこか、「あれ、こんなだったかな…」みたいな感じになり…、今、リハビリ中です。
働けるからといって、あまり長く働くのはいけませんね。皆さんにとってのコロナはいかがですか?
-
2021年8月29日 9:26 AM #1317田中将司(九州ルーテル学院大学)ゲスト
おはようございます。九州ルーテル学院大学の田中将司です。
準備委員(オンライン担当)ですが、参加してみたいと思い、時間の合間合間でつらつらと書かせてもらってます。高松先生、すごく歩かれているんですね…。僕も四国お遍路してみたいと思っていて、改めてその意欲が沸きました。
僕は最近、レモンの木を育てています。今年度熊本に引越して、友達もおらず、何しようと思って考えた結果の植物でした。どんどん愛着が湧いています。個人的には、新しい出会いが欲しいな、と思っている日々です。対面の大会等で、その場でお話できるような機会が減り、オンラインのイベントに参加しはするのですが、「自宅からだし大丈夫だろう」と前日に深酒し、人とお話するまでの積極的態度を示せず…、のようなことが毎回です。僕が悪いのですが。
気づかれた方でお話していただけるという方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントください。
-
2021年8月29日 11:10 AM #1329土井晶子ゲスト
こんにちは。神戸の土井晶子です。
森川さんと同様、去年はオンライン授業対応、そして私も教務委員だったため、平日は起きた瞬間から夜中まで、土日は一日中、学部の諸々の対応に追われました。メールとかチャットとかいろんなツールがあるのは善し悪しですね。
メールが多すぎてもう午前中に来たものすらどこに行ったかわからない、とか、夏休みなかった、とか、実習どうする、とかの嵐にもまれ、年度末にとうとうダウンしました。働き過ぎはいけませんね・・・。
一方でベランダでトマトを育てたり、思い切って家事代行を契約したり(掃除しなきゃ、のプレッシャーが減るだけでだいぶ違います)、パーソナルトレーニングを始めたり、と日常生活の彩りも増えました。
自炊の機会も増えましたが、問題は自分の料理の味に飽きてくることでしょうか。
学会はやはりオンラインだと出会いの機会が減ってしまい、仕方がないけどつまらないなあ、という実感です。
みなさんはいかがでしょうか。 -
2021年8月29日 11:31 AM #1331松下智子キーマスター
こんにちは。九州大学の松下です。主に学生相談の仕事をしています。
どこでもコロナ禍で忙しくなったという感じがあるのだなぁと思いました。私もレモンの木を植えたいなぁと思っていたので、レモンやトマトのお話を聞けて、モチベーションが上がりました!
やはり自然に癒されるというか、最近は、大学近くの乳牛?が草を食べているのを見て癒されています。。
-
2021年8月29日 12:18 PM #1336四国遍路いいですよゲスト
田中さん
私はあまり歩く方ではなかったので、長距離は結構大変です。
でも、ちゃんと「巡礼」という目的もあり、お寺で友人の病気平癒をお願いしたり、
亡くなった親のことを考えたりしていると、なかなか良いものです。何より、歩くとお腹が空く。しかも、徳島も高知もおいしいものがいっぱい。
遍路でも、夜はビールを飲む。
ということで、パラダイスですね。
ついでに言うと、スペインはワインでパラダイスですね。 -
2021年8月29日 12:19 PM #1337高松里ゲスト
今書いたのは、高松です。
-
2021年8月29日 2:25 PM #1350田中将司(九州ルーテル学院大学)ゲスト
土井先生
僕も出会いの機会が少なく、少し不満を感じてます。昨日のポスター発表、見に行きたかったのですが業務で行けませんでした。今度対面でお会いできましたらお声掛けさせてください。発表お疲れ様でした。
トマト、僕も育てようとしました!ただ、見よう見まねで始めた結果、2日でダメにしてしまいました…。本当にトマトには申し訳なくて、懺悔の気持ちでいっぱいです。松下先生
レモンぜひ育ててみてください!結構育てやすい方だと思います!
乳牛もう懐かしく感じますね…。バスの中に牛の匂い入ってくるのが、あの時はとても印象深かったです笑。高松先生
お酒もいいですね、確か高知が飲酒量多いですよね、美味しいもの食べながらどんな雰囲気なのか、知りたくなりました。
あと、ランチタイム企画、ありがとうございました。とても楽しかったです。いろんな出会いがあってよかったです。 -
2021年8月29日 3:40 PM #1351高松里ゲスト
ランチタイム交流スペース、無事終了しました。
たくさんの方に集まっていただきました。オンラインという制限の中で、ヨコのつながりをどう作れば良いのか、
いろいろと試行錯誤をしました。でも結果的には、いろいろな人が一緒に動いてくれて、やって良かったなあと思いました。
最後に「会場係」が残っていますが、私の今年の学会もほぼ終了です。
来年はまた、皆さんと交流したいなと思っています。 -
2021年8月29日 4:13 PM #1354かんゆなゲスト
学生相談、SC,大学院非常勤講師をしながらのんびりしております。カンユナです。
先ほどはどうもありがとうございました!
今、ここを見つけました。
今日は子ども達の昼ご飯を必死で提供し、自分も食べて、どたばた昼を過ごし、もう終わっているよね。と思いながら試しにランチタイム交流スペースに入りました。
交流スペースにまだいらしていた方々が暖かく迎えてくださり、つかの間でしたがとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。最近嬉しかったことは、アボカドの種を水につけていたら、根が出てきて、目が出てきて、葉っぱが出てきたことです。生命力をひしひしを感じています。
また、昨夜は早めに失礼して、焚火をするイベントに参加してきました。
田舎ならではののどかな遊びです。
暗闇のなかで燃える炎と、鈴虫の音色と、川のせせらぎを体いっぱいで体験してきました。皆さんといつか焚火がしたいなぁと、今思いました。
ありがとうございました。
-
2021年8月29日 5:01 PM #1355松下智子キーマスター
知の伝承や研究発表、ランチタイム交流スペース、自主シンポと話を聴かせていただいていて、宗教や平和について自由に語れるのは、この学会ならではなのかもしれない・・・と感じました。そして、感じたことを自由に話せる場は大事だなーと改めて思いました。
レモン、トマト、に加えてアボガド、私も挑戦してみたいです。
焚火をするときに、線香花火(福岡で手作りのものがあるらしいです)をできたらいいなぁと思いました。
ありがとうございました。
-
2021年8月29日 5:05 PM #1356神谷正光ゲスト
久しぶりに学会参加させていただきました。
普段とは異なる箇所が刺激された感じです。10年近く前、関西大学での大会で発表して以来、「学会発表」そのものから遠ざかってしまいました。年々事例を用いた発表のハードルが上がり(手続き上のことで)、いつの間にか自ら手放してしまっていたのだと思います。
とはいえ、私の中で「いつかまた研究発表したい」という埋み火は消えずにいるようです。少しだけ手の内を明かしてしまうと、ある人物のライフヒストリーを辿ることで、生涯発達的視点からその人物を再評価したい という構想があります。
これが夢想に終わることなく、形になるといいなぁ と願いつつ…
長い呟き、失礼致しました。
-
-
投稿者投稿
- フォーラム「参加者交流掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。